上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
インドでは、宗教的な観点から、
ベジタリアン
と
ノンベジタリアン
の区別がはっきりしている。
私は、インドに来てからノンベジを食べることは少なくなったかな。
だって、
ノンベジ、高いんだもん。
高いと言っても、日本の物価からすればびっくりするくらい安いんだけど、
でも、インドの物価から考えると、かなり高く感じてしまう。
たまには食べるけど、
月に数回っていうレベルかな。
インドで食べるのは、だいたいタリーとかサモサとかのスナック類。
もちろん、ベジタリー。

だけど、最近ふと、『あ、私、野菜全然食べてないような気がする!!』
って思う。
インドで調理されると、基本的にカレー味になるし、色も茶色いことが多いから、
野菜食べた!!って感覚が薄いんだろうな。
そして、豆を使った料理が多い。
今日は、久々に自炊しようと思い立って、市場を歩いてみた。



人参が宝石みたいな色してる!!←でもニンジン嫌いだから却下。
大好きなスナックエンドウだ!!
辛そうな唐辛子がいっぱいだ!!
自炊って言っても、キッチンがあるわけじゃないし、
お湯を沸かすためのコイルがあるだけ。
というわけで、グリーンピース(スナックエンドウだと思ったら、さやが堅すぎた)とトマトのサラダだよ。
器はペットボトル切って使うよ。

わーいわーい!!
野菜だ野菜だ!!
緑と赤色の野菜だ!!
と、作って食べてたら気づいたんだけど、
豆なんて、毎日食べてるよね。
豆じゃなくてもよかったねorz
今日はデザートつきだよ。
贅沢でしょ。
バナナ切ってマンゴージュースぶっかけただけだけどね。

いいのよ、たまには手抜きでも(笑)。
orz
あのーーー
豆は野菜ですか??
だれかおしえてください。
ベジタリアン
と
ノンベジタリアン
の区別がはっきりしている。
私は、インドに来てからノンベジを食べることは少なくなったかな。
だって、
ノンベジ、高いんだもん。
高いと言っても、日本の物価からすればびっくりするくらい安いんだけど、
でも、インドの物価から考えると、かなり高く感じてしまう。
たまには食べるけど、
月に数回っていうレベルかな。
インドで食べるのは、だいたいタリーとかサモサとかのスナック類。
もちろん、ベジタリー。

だけど、最近ふと、『あ、私、野菜全然食べてないような気がする!!』
って思う。
インドで調理されると、基本的にカレー味になるし、色も茶色いことが多いから、
野菜食べた!!って感覚が薄いんだろうな。
そして、豆を使った料理が多い。
今日は、久々に自炊しようと思い立って、市場を歩いてみた。



人参が宝石みたいな色してる!!←でもニンジン嫌いだから却下。
大好きなスナックエンドウだ!!
辛そうな唐辛子がいっぱいだ!!
自炊って言っても、キッチンがあるわけじゃないし、
お湯を沸かすためのコイルがあるだけ。
というわけで、グリーンピース(スナックエンドウだと思ったら、さやが堅すぎた)とトマトのサラダだよ。
器はペットボトル切って使うよ。

わーいわーい!!
野菜だ野菜だ!!
緑と赤色の野菜だ!!
と、作って食べてたら気づいたんだけど、
豆なんて、毎日食べてるよね。
豆じゃなくてもよかったねorz
今日はデザートつきだよ。
贅沢でしょ。
バナナ切ってマンゴージュースぶっかけただけだけどね。

いいのよ、たまには手抜きでも(笑)。
orz
あのーーー
豆は野菜ですか??
だれかおしえてください。
スポンサーサイト
| ホーム |